薬学講座(7月10日)
伊豆市土肥中学校1.2年生39名を対象に薬学講座を行いました。講師はL久保和博。 続きを読む 薬学講座(7月10日) 続きを読む 薬学講座(7月10日)
ライオンズクラブ国際協会334C地区4リジョン2ゾーン
伊豆市土肥中学校1.2年生39名を対象に薬学講座を行いました。講師はL久保和博。 続きを読む 薬学講座(7月10日) 続きを読む 薬学講座(7月10日)
7月5日 今期初めての例会を行いました。 年間計画の承認、ライオンズクエストにつ 続きを読む 7月第一例会(2017年7月) 続きを読む 7月第一例会(2017年7月)
6月28日(水)修善寺南小学校5年生40名を対象に薬学講座を開催しました。 講師 続きを読む 薬学講座 続きを読む 薬学講座
4月23日に開催した青少年育成チャリティーダンスパーティーのチャリテイー金を修善 続きを読む チャリテイーダンスパーティ チャリテイー金贈呈 続きを読む チャリテイーダンスパーティ チャリテイー金贈呈
6月14日 13時45分より 修善寺小学校6年生25名を対象に薬学講座を行いまし 続きを読む 薬学講座 続きを読む 薬学講座
今期もメガネの回収箱を修善寺地区内9カ所に設置し300個のメガネと60個のケース 続きを読む メガネリサイクル事業 続きを読む メガネリサイクル事業
5月1日修善寺総合会館で園芸例会を行いました。講師は L 山田健次。 8~10種 続きを読む 5月第1例会 教養例会(園芸例会) 続きを読む 5月第1例会 教養例会(園芸例会)
4月23日(日)14:00より修善寺体育館においてチャリティーダンスパーティーを 続きを読む 青少年育成チャリティーダンスパーティー 続きを読む 青少年育成チャリティーダンスパーティー
4月5日(水) 牧の郷の狩野川堤防の桜並木の枝打ちを行いました。 メンバー16名 続きを読む 奉仕作業 続きを読む 奉仕作業
消防署職員による救命救急講習を行いました。 メンバーを3班に分けマネキンを使い心 続きを読む 3月第2例会(教養例会) 続きを読む 3月第2例会(教養例会)